人間の欲望ってすごい
iPhoneの時も行列ができましたが今回のiPadも予約受付で100人ほど行列ができたとか。
アメリカで大人気で日本での発売が1ヶ月先延ばしになった事も影響してるのかも。
並んでまで欲しいとは思わない森田順子ですが、人気が落ち着いた頃に
ゆっくり見てみたいと思っています。
引用元 yahooニュース
iPad予約スタート “異例”の店頭受付に100人が行列
ソフトバンクモバイルやアップル日本法人は10日、米アップルの多機能情報端末「iPad(アイパッド)」の国内予約の受け付けを開始した。ソフトバンクが、携帯電話「iPhone(アイフォーン)」に続き、国内販売権を獲得した。実際の発売は28日。
予約はネットのほか、ソフトバンクショップの一部16店やアップル直営店、家電量販店など全国183店舗でも受け付ける。4月に発売した米国では、初日に30万台、1カ月で100万台を突破する大ヒットを記録。供給が追いつかず、日本発売が1カ月遅れたほどで、日本でもどれだけ売れるのか、注目が詰まっている。
東京・銀座のアップルストア銀座店では午前10時から受付を開始。アイフォーン発売時には、店舗での予約受付は行わなかったが、事前の反響が大きかったため、急遽、店舗での受付を決めた。午前5時半ごろから行列ができ始め、受付開始前には、100人近いアップルファンが行列を作った。
都内の30代の男性は、「米国で予約が殺到してすぐ買えなかったというニュースを見て、早めに予約しようと思った」と話していた。