エコ検定合格しました
2009年7月26日に行われた第6回環境社会検定(通称eco検定)の
結果が郵送されてきました。
結果は見事合格しましたよ〜。
得点は100点中87点とまずまずの成績でした。
受験者数25208人に対し合格者数は16431人、合格率は65.2%でした。
基本的にはテキストをしっかり勉強していれば出来る問題ばかりですが
時事問題も出題されるので新聞やニュースなどにも気を配るともっと
得点が伸びそうですね。
これからは合格証の裏に書いてあるECO people行動指針を
実践する生活をしないといけませんね。
1 環境に関心をもつ
2 健康に気を配り、毎日の生活を丁寧に暮らす
3 多様な”いのち”を慈しむ
4 自然の豊かさを楽しみ、自然から学ぶ
5 地域コミュニティをともに創りあげていく
6 それぞれの人や組織を認め、連携し協働する
7 限りある資源を大切にする